- 2010年8月13日 14:48
- FXトレードノート
8月10日
暑いですね^^
昨日は大切な友人が遥々来てくれて楽しかった!
本当に気持ちのあったかな人との時間を持ててうれしかったです。
ありがとうございました!いろんなアドバイス。必ず生かします。
さて、本日はすでに大漁です。まだ決済していないユロドル・ポンドル・米ドル円保有中。
狙っていたシナリオどおりに言っているので今回は満足です。
納得できるトレードを増やしていきたい。
こういうトレードをしっかりとできるようになりたい。
現在はサポートで一服。
日足ボリンの+1σが1.3168にあり、そこを割って引けてくると本格調整か?
今日の引け値に注目したい。
1.314で約半分決済しました。トータルで600pipsくらいでしょうか。
上がってくれば再度売りますし、
1.3168を割って引けたらさらに売り増します。
8月11日
昨日のユロドル・ポンドルショートですが、FOMC前に決済しました
米ドル円ロングも。(なんだか振られる気がして)
そして、たまたま深夜に目が覚めてFOMCを見ました。
米ドルを下げたところで買い直し。ユロドルポンドルは売り直し。
そして、朝ルールである-1σを上回りそうなので決済しました。
10・11日は結構取れました。たぶん2000ドルを軽く超えたと思います。
さて、現在悩ましい位置にあります。
日足で見ても調整とはいえない。
ルールどおり-1σを引けてきたらまた売りますし、+1σを終値で上抜けた時に
遅行スパンをみて判断します。
相場と友達になる。まだわかっていないのだろうけど
昨年より先月より昨日より友達になっていたい。
8月13日
12日はスキャルで積み重ねました。
損切りもありました。たぶんトントンか、数百円マイナスかも。
疲れました^^;
さて、米ドル円ポンド円には買いサインが点灯しています。
ポンド:時間足:ボリン
遅行スパンも陽転していますが、オレンジの部分が気になるところ。
遅行スパンは、同じ位置にあるローソク足の影響をうけることがしばしばあります。
マーフィーさんから教わったのですが、本当に不思議。
21本前の自分に影響を受けるのです。
そうなれば、押し目を作る可能性があります。
もうすぐロンドン時間ですし、一旦下げるかも。もちろんわかりませんが。
様子を見ながらロングしていきたいと思います。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- あまりに安くて毎日チェックしてしまう・・ (615 hits)
- そろそろ買い始めます (385 hits)
- 海と花火と夏休みを楽しんでます (337 hits)
- さて、どこまで下げるのか。 (332 hits)
- おくら&ちびゴーヤ育ってます (328 hits)
- お友達5人紹介でQuoカードプレゼント (212 hits)
- FX本日の獲得実績(pips) (90 hits)
- ネット収入ランキング (87 hits)
- 貯まらない理由 (81 hits)
- 日本株長期投資には疑問だ・・・ (77 hits)
- Newer: おくら&ちびゴーヤ育ってます
- Older: お友達5人紹介でQuoカードプレゼント
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://yutori.ciao.jp/mt/mt-tb.cgi/110
- Listed below are links to weblogs that reference
- 買いサインがいくつか点灯しています from 1000万貯めてゆとりの暮らし