- 2011年2月 3日 10:40
- FXトレードノート

昨晩1.3855あたりから売りはじめました。
形状からすると1.383あたりまでは戻るかもしれませんね。
もし1.385を上に抜けたら、まだ高値を付けていない可能性に変化します。
現在の遅行スパンの位置は、絡んでいる=トレンドレス=保ちあい=レンジ
とも見えますので。
上に抜けてくるようであれば、一旦撤退。様子見してから売り場を探します。
ボリン21本線は下向きに変化しています。
調整開始の兆しは刻々と濃くなっていますので、売り目線で。
ここで大事なのは、まだ保ちあいな感じですから、もし上に抜けてきたら
その対処といいますか、変化に頭を切り替えられるか?
だと思います。
マーフィーさんが、「予想はするな、予測をしなさい」とよくいわれます。
予想も予測も同じ感覚で、よく意味がとらえにくいのですが、
要するには、どなたかの予想が書いてあったとしても、それは「その時点」であって
相場は刻々と変化するわけです。
だから、その情報を得た時点でそのようにならない可能性大。
例えば、昨晩のユーロドル1.3807と上記チャートの1.3807は全く意味が違います。
だから、最終的には自分の目でチャートを見て、今そのときの相場を素直にみることが
大事ですよ。といわれていると捉えています。
また、予想をしたことによって、そのポジションにこだわりすぎて大きな損失につながる
ことがあります。
チャートの形状が思った方向でなくなれば、それについていく柔軟性をいわれている
ととらえています。
これは、私の勝手なとらえ方ですので^^;いづれにしても自分でマーフィーさんの
ブログや著書で確かめることかと思います。
さて、今日も淡々と。そして好きな形状になったら、強気にいきます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 米ドル円時間足の現在は・・・ (388 hits)
- もみ合いに入っています (275 hits)
- FX本日の獲得実績(pips) (189 hits)
- はじめての長靴(セールにて) (97 hits)
- そろそろ高値をつけるのか? (72 hits)
- 東京スター銀行の右肩上がり円定期へ (62 hits)
- ポンドは保ちあいに入りつつあります (38 hits)
- 2011年いい加減始動しましょ^^; (35 hits)
- Cheezaにハマっております^^ (31 hits)
- はじめての貯金スタート (29 hits)
- Newer: 米ドル円時間足の現在は・・・
- Older: もみ合いに入っています
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://yutori.ciao.jp/mt/mt-tb.cgi/148
- Listed below are links to weblogs that reference
- ユーロドル売り始めました from 1000万貯めてゆとりの暮らし