- 2011年7月 4日 16:47
- FXトレードノート
7月最初の利益。私にしては大きかったです。
既報の通り、84円台でロングしており1ポジにつき2~2.5万円の利益があったわけで・・・
普段の3倍ほどロングしていましたので、よい結果でスタートできました。
ユーロドルも一旦決済しスクエアでしたが、売りを開始しようかというところです。
ユーロドル売り。
クロス円(豪ドル円ですが)買い。戦略に変更なし。
豪ドル円ですが、押し目にまた仕込んで行こうと思います。
むか~しむかしの漬物は持っています。もう少ししたらスワップが100万円になります。
ポジションをとった位置は最悪でしたが、
何もしなくて、100万円です。
マーフィーさんは、スワップポジを推奨されませんが^^;(FXはあくまで差益)
レバ1-2であれば、ありかな。と思います。(5年やってみて)
資金効率は悪いでしょうが、通貨の選択とレバ管理ができれば、という前提で。
ご質問のお答え。遅くなっています。すみません!
本日には(書きかけです)終わらせたいと思っております。子供が寝てから・・・
ただ、全体的に思うのですが、何やらコツがあるとか、差があるとか
そういうことではないと思います。
ほんとにちょ~~~っとしたことだけ。だろうと思うのです。
例えば豪ドル。84円台から、レバレッジを計算し80円割れても買えるように
計算しつつ、淡々と買いました。
「底をひろう」ことができるなんて思っていないですし
どこが底かなんてわかりませんし
このあたりは、イーグルでもアドバイスがあります。
良質な情報を選択できていることも大きいかもしれません。
さて、豪ドル円は軽くなりましたので、押し目をゆっくりまちたいと思います。
漬物たち(豪ドル円の)とのお別れも近いのかもしれませんね^^
既報の通り、84円台でロングしており1ポジにつき2~2.5万円の利益があったわけで・・・
普段の3倍ほどロングしていましたので、よい結果でスタートできました。
ユーロドルも一旦決済しスクエアでしたが、売りを開始しようかというところです。
ユーロドル売り。
クロス円(豪ドル円ですが)買い。戦略に変更なし。
豪ドル円ですが、押し目にまた仕込んで行こうと思います。
むか~しむかしの漬物は持っています。もう少ししたらスワップが100万円になります。
ポジションをとった位置は最悪でしたが、
何もしなくて、100万円です。
マーフィーさんは、スワップポジを推奨されませんが^^;(FXはあくまで差益)
レバ1-2であれば、ありかな。と思います。(5年やってみて)
資金効率は悪いでしょうが、通貨の選択とレバ管理ができれば、という前提で。
ご質問のお答え。遅くなっています。すみません!
本日には(書きかけです)終わらせたいと思っております。子供が寝てから・・・
ただ、全体的に思うのですが、何やらコツがあるとか、差があるとか
そういうことではないと思います。
ほんとにちょ~~~っとしたことだけ。だろうと思うのです。
例えば豪ドル。84円台から、レバレッジを計算し80円割れても買えるように
計算しつつ、淡々と買いました。
「底をひろう」ことができるなんて思っていないですし
どこが底かなんてわかりませんし
このあたりは、イーグルでもアドバイスがあります。
良質な情報を選択できていることも大きいかもしれません。
さて、豪ドル円は軽くなりましたので、押し目をゆっくりまちたいと思います。
漬物たち(豪ドル円の)とのお別れも近いのかもしれませんね^^
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- FXでの税金とご質問のお答えについて (779 hits)
- ご質問の回答です (614 hits)
- 100万円の利益なるか?(妄想です) (260 hits)
- 豪ドル円の行方 (222 hits)
- FX本日の獲得実績(pips) (205 hits)
- 我家の贅沢(もちろん頂きもの) (186 hits)
- 介入と76円台の豪ドル円 (169 hits)
- 節約は上手くないけど・・ (127 hits)
- スカートとセール生地 (127 hits)
- 淡々と買っています (118 hits)
- Newer: ご質問の回答です
- Older: FXでの税金とご質問のお答えについて
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://yutori.ciao.jp/mt/mt-tb.cgi/180
- Listed below are links to weblogs that reference
- 豪ドル円86.5-87円で決済しました from 1000万貯めてゆとりの暮らし